こんにちは、ルイです。
今年何度か購入した、Francfrancのタオルについて。
初夏Francfrancの店頭で、タオルを物色していたら、
とても触り心地のいいタオルを発見!でもフェイスタオル1枚で1000円だったのですこし迷いましたが物は試しで購入。
結果、その後通販でバスタオルとフェイスタオルを追加で購入するくらい気に入ってしました。
1枚2400円のバスタオルなんて買ったことないですが、4ヶ月毎日使って、毎日洗濯しておりますが、へたれることなくずっとフワフワだし、生乾きのにおいもしないし
いい買い物したと思います♪
以前は一般的なタオル地のタオルでしたが、使ってるうちにほつれがいたるところで発生し、生乾きのにおいも気になるようになり、いつもそんなに長くは使えませんでした。
(タオルソムリエによると、タオルは1か月ほどの寿命だそうです)
今年買ったFrancfrancのタオルはマイクロファイバー製なのですが、一般的なマイクロファイバーより毛足が長いため、フワフワしているのだと思います。
実は私はマイクロファイバー素材、あまり得意ではないんです。
ちょっと引っかかる感じとか、余計な水分まで吸われる感じが。。。
そんな概念を消し去ってくれたのがこのシルエッタ タオルシリーズでした。
バスタオル2色、フェイスタオル3色で展開されています。
(セール中で売り切れが出たりしております)
吸水速乾ではあるのですが、4か月毎日使用して若干吸水の部分が弱くなった気もします。(普通のタオルであればとっくに耐久値を超えていると思います)
そこで、セールを狙って、新しいタオルを物色しました。まだシルエッタも使えるので、それ以外の物で。
Francfrancのランキングで上位にあるのがクイックドライシリーズ。
店頭で触ったか記憶にないのですが、こちらも吸水速乾性とのこと。
値段もこちらは2枚でセール価格1700円だったので購入しました。
(通常時の値段はリンク先でご確認ください)
こちらは最初の触り心地はThe マイクロファイバーでした(笑)でも吸水力は抜群です!
吸水力をうたってるマイクロファイバータオルはたくさんありますが、初めてといってもいいくらいちゃんと吸水しました!ただ吸水しすぎて肌の乾燥が気になるところではあります…まだ洗う前のタオルで手を拭いたのみなので、これから使用してまた感想をお伝えできたらと思います!
~See you next time~
