こんにちは。
先日今日6月10日がすごい開運日だと知ったルイです。
なんでも、一粒万倍日と天赦日が重なる開運日ということ。
私その話を聞くまでそういう日があるという存在を知りませんでした。
開業などする方にとってはもってこいの日ですね。
◆一粒万倍日
「一粒万倍」とは、一粒の籾が万倍にも実る稲穂になるという意味である。一粒万倍日は何事を始めるにも良い日とされ、特に仕事始め、開店、種まき、お金を出すことに吉であるとされる。借金をしたり人から物を借りたりすることは苦労の種が万倍になるため凶とされる。また同じ意味合いで、借りを作る、失言をする、他人を攻撃する、浪費などもトラブルが倍増するため避けるべきとされている。一粒万倍日は数が多いことから他の暦注と重なる場合がある。その場合は吉日と重なると一粒万倍日の効果が倍増し、凶日と重なると半減するという(Wikipediaより)
◆天赦日
てんしゃにち、てんしゃび。暦には「天しや」と書かれ、選日にも書かれる。この日は、百神が天に昇り、天が万物の罪を赦(ゆる)す日とされ、最上の大吉日である。そのため、天赦日にのみ「万(よろづ)よし」とも注記される。天赦日は季節と日の干支で決まり、年に5回または6回ある(Wikipediaより)
一番見かけるのは、財布を新調することらしいですが、つい先月新調してしまったので、他の事をしてみようと思います。
やったらいいことを調べると結構いろんなことがでてくるので、逆にやらないほうがいいことに気を付けるといいかもと思いました。
縁起のいい日であるのは変わりないので、無理に行動せず、平和に過ごせたらとおもいます。
でもせっかくなので、最近出費が多いので、お金についての動画をみて改めて、
お金の使い方、時間の使い方、節約について学びなおし、財布の紐を締めなおしたいところ。
まぁ、今日引きたいガチャがスタートするんですがね!!辛いですね!!!
See you next time ☆