【編み物】セーター


f:id:ruiworld:20230130005246j:image

後身頃が出来ました〜〜!

 

手を痛めて少しお休みしながら。

 

ずっとメリヤスだと、何目、何段めかわからなくなりますね…。

 

次は袖を編んでいきます。

前頃はその後で。

一応毛糸は足りる想定ですが、念の為袖での使用量をみときたいからです。

 

袖は別糸からの奴で最初ちんぷんかんぷんで、

検索したり、本で確認したりしました。

ちょっとてこずりましたが、なんとかいけそうです。

 

問題は段数の調整ですね。細い糸を使用しているため、幅は2倍、段数は、1cm=約2.91段で計算しています。

袖は模様編みもあるので、もう少し考えてから進めたいと思います( ˘ω˘ )